デイサービス(通所介護) Service
ご自宅で生活される高齢者や障害をお持ちの方が、地域でいきいきと生活を送ることができるよう支援するサービスの一つです。
通所して様々な創作活動、文化活動、機能訓練等々、お一人お一人が持つ経験や能力を集いの場で発揮していただくことで、
心身の機能の維持向上を図ります。
職場環境
笑顔があふれる、もう一つの居場所
デイサービスは、ご利用者様が日中を安心して過ごせる場所。入浴や食事、レクリエーションを通して、身体のケアだけでなく、心のリフレッシュも提供しています。
当社では、eスポーツを取り入れたレクリエーションやリハビリ、軽作業を通じた「就労デイ」など、従来の枠を超えた新しい取り組みを実践中。社会とのつながりや生きがいづくりにも力を入れています。
記録や運営にはICTを積極的に活用。スタッフの負担を軽減することで、ご利用者様とじっくり関われる時間がしっかり確保できるようになりました。
チームには介護・看護・機能訓練など多職種が連携。外国籍スタッフも活躍中で、互いに尊重し合う文化が根づいています。仲間との距離が近く、困ったときは「大丈夫?」と自然に声がかかる——そんなあたたかい雰囲気です。
「新しいことにチャレンジしてみたい」「利用者様の笑顔をもっと引き出せるアイデアを形にしたい」そんな思いが叶う職場です。
サービス内容
-
- 入浴
-
大小2つの浴室を備え、それぞれがプライバシーに配慮した個別浴です。
シャワーキャリーもあるので安心です。
-
- レクリエーション
- ボランティアの方をお招きし、三味線やクラリネットなどの音楽などをご披露していただき、ミニイベントを定期的に開催しております。
-
- 機能訓練
-
理学療法士が個別アセスメントを作成し、それに基づいた機能訓練を行っています。
ご利用者様に合わせて各種リハビリ機器も使用しながらリハビリに取り組んで参ります。
-
- 個別活動
- 折紙や切り絵、ミシンを使って季節に合わせた作品作りなど、ご利用者様とともに毎月趣向を凝らした創作活動に取り組んでいます。
-
- ランチタイム
- 管理栄養士が毎月考案し、栄養価と塩分などにも配慮したメニューでお食事をご提供しています。もちろん食形態もご要望に沿った形でのご提供になります。
Schedule1日のスケジュール

- 8:40~9:30 送迎
-
ご自宅まで送迎車で伺います。
- 9:30~10:00 健康チェック
-
看護師が体温、血圧、脈拍、健康状態を確認します。
- 10:00~11:00 レクリエーション・入浴
-
マッサージなどでゆったりした時間をお過ごしください。
- 11:00~11:45 機能訓練
-
(体操、お口の体操、お口のケア)
転倒リスクアセスメントを活用した機能訓練。
- 11:45~12:30 昼食
-
- 12:30~13:00 休憩
-
- 13:00~14:00 個別活動
-
ご自身の趣味などに合わせて、お好きな時間をお過ごしください。
- 14:00~15:00 レクリエーション・入浴
-
季節行事の作品を作ったり、簡単なお菓子を作ったり。ボランティアさんの音楽演奏などもあります。
- 15:00~15:45 機能訓練
-
(体操、お口の体操、お口のケア)
転倒リスクアセスメントを活用した機能訓練。
- 15:45~16:15 おやつ
- 16:30~ ご自宅へ送迎
介護施設紹介
Care facility
デイサービス ほっと
ご利用者様がご本人の思い思いの時間をのんびりとお過ごしいただけるデイサービスです。来ていただいた時のお身体の状態に合わせるのはもちろん、趣味やご要望にできるだけお応えできるよう職員一同努めて参ります。
〒116-0002
東京都荒川区荒川4-8-11
TEL:03-3805-8767
FAX:03-3805-6362
事業所番号:1371802560





Care facility
デイサービス eほっと
eスポーツを取り入れた機能訓練など先進的な取り組みを行っています。カフェのようなおしゃれなデイサービスで、随所にこだわって皆様に快適にお過ごしいただけるよう職員一同笑顔でお待ちしています。
〒116-0002
東京都荒川区西日暮里1-3-6 エスプリビル1F
事業所番号:1371802560




